close
©2025 ペット専用ミストmou(ムゥ) all rights reserved.
home > 正しいペット用ドライシャンプーの使い方

information
正しいペット用ドライシャンプーの使い方

blog
正しいペット用ドライシャンプーの使い方

ダイアリー

こんにちは。
沢山のお客様にペット用ドライシャンプーをご使用頂けて嬉しいです!

ここで、改めてペット用ドライシャンプーの正しい使い方をご紹介します。


●ペット用ドライシャンプーの正しい使い方

① ブラッシング

 - まず、ペットの被毛についたホコリや汚れを軽く落とすためにブラッシングをする。
 - 毛玉がある場合は、ほぐしておくと仕上がりが綺麗になる。

② ドライシャンプーを適量スプレー or 振りかける

 - ペットの体から15〜20cmほど離して、全体にまんべんなくスプレーする。
 - パウダータイプの場合は、手で適量をとり、被毛全体になじませる。

③ マッサージしながらなじませる

 - 指の腹を使って、シャンプーを毛の根元までなじませる。
 - 皮膚を傷つけないように、優しくマッサージする。

④ タオルやブラシで拭き取る

 - タオルや乾いた布で、余分なシャンプーを拭き取る。
 - 仕上げに再度ブラッシングをして、毛並みを整える。

⑤ 仕上げとご褒美

 - ペットの体をチェックし、汚れが残っていないか確認。
 - ご褒美としておやつをあげると、次回のお手入れがスムーズに。


ドライシャンプーが難しいと思ってる方も、この方法で是非試してみてください✨

正しいペット用ドライシャンプーの使い方
一覧へもどる
home > 正しいペット用ドライシャンプーの使い方
go top